
樱花国际日语配合高端的全外教教学以及融入日本文化的真实语言环境独创多维高效日语教学模式。
【杭州樱花日语】◆24小时咨询热线:400-888-5484 QQ:2638026967◆樱花日语专注于,日语课程,校区教学环境安静优雅,教学环境具有典型的日本风格,在这里为学员提供完善的教学设施,为学员带来全新的日语体验,*学员在学到原汁原味的日语的同时,学习到日本的文化,体验中日两国文化的差别。在线预约可享受免费试听课程,更多优惠请电话咨询在线值班老师!!!
樱花国际日语开设日本短期特色留学课程:由樱花专职老师全程带队,专业的旅游公司设计行程,在樱花日本东京总部学习,边游览日本景点,游玩动漫圣地,边学习相关日语,体验日本传统和新兴文化,玩转真实日本。

日语中级特色培训课程
课程简介
杭州樱花日语重磅推出了日语中级特色课程,该课程适合想要提升日语能力的学员开设,由*日语外教授课,教学经验丰富,个人学习顾问全程监督。在樱花日语学员拥有属于自己的个性化学习方案,短时间内能全面提升听说能力。更有日语中教*随时解决各种疑难问题,樱花会员俱乐部丰富的课外活动,提升日语应用能力。
课程特色
杭州樱花日语八大优势:
1、经验丰富及具有资格认证的外教:结合日本尖端语言教育的精华,凝聚了具有丰富教学经验的日本语言教授专家。
2、灵活的时间表:樱花国际日语每天都有循环的外教课程,您完全可以按自己的时间预约课程,不必担心缺课
3、*课程:樱花国际有12个不同的日语级别,根据学员日语基础,我们为学员*课程,每一名学员都可以自己掌握学习进度,确保稳定的进度和持续的动力
4、*的地理位置:樱花国际日语在交通*为便利的地点设立中心。每位学员可以很方便的到我们任何一家高质量的学习中心就读
5、日语活动地带:日语活动地带每周都有不同的主题活动,由一位日教或知名日本企业人员主持,在中心内或户外举行,致力于营造轻松休闲的日语环境。您都可以轻松交友,结识新朋友
6、日式小班教学:1-4人的全外教贵族小班让您深入接触日语的精髓。在外教的亲切授课中,得到更多的延伸知识,在和外教的交流和沟通之中,充分的进行日语会话
7、多维学习法:一旦你接触了樱花国际日语多维学习法,你就会知道,我们是多么用心,让您得日语学习如此轻松而有效率
8、*认证:樱花国际日语的全套教学体系全部由日本引进。这种独特且行之有效的教学体系,得到了日语能力考试(JLPT)的主办方---日本国家交流基金会的认可。

日语口语之常用生活交际会话全收集(14)
655、立て替えてください。 请您给我垫上吧。
656、髪がずいぶん伸びていますね。 头发长得很长啊。
657、どのように刈りましょうか。 怎么理?
658、顔剃りは要りません。 不用刮脸。
日语会话
659、顔を剃りましょうか。 刮刮脸吧?
660、カットだけで結構です。 剪一剪就可以了。
661、お髭を切りましょうか。 胡子修一修吧?
651、二階で売っています。 二楼有卖。
652、長さは三尺三寸、幅は二尺七寸です。 长3尺3寸,宽2尺7寸。
653、既製品はありますか。 有现成的吗?
654、一枚余分に買いなさい。 多买一件吧。
662、どういう風におかりしましょうか。 怎么理呢?
663、今日はどういたしましょうか。 今天(您头发)怎么弄呢?
664、今と同じ形で少し短くしてください。 照原样理得稍短一些。
665、オールバックにしますか、それとも七三にしますか。 理背头呢,还是理分头?
666、後ろは短くて、前は少し長く刈ってください。 后面请理得短些,前面稍长一些。
667、少し長めに刈ってください。 请理得稍长一些。
668、耳が出るようにしてください。 请剪高一点儿。
669、耳が出ないようにしてください。 请剪低一点儿。
670、あまり短くしないでください。 请别剪得太短。
671、御髪がだいぶかさかさしています。 您的头发太涩了。
672、今日はどうなさいますか。 今天您的头发怎么做?
673、パーマを掛けたいのです。 我想烫发。
674、ドライヤーをお願いします。 请给吹个风。
675、髪の毛をお染になりますか。 您染发吗?
676、この辺を少し薄くいたしましてよろしゅうございますね。 这里删薄一点好吗?
677、黒く染めてください。 请染成黑色。
678、シャンプーはしてありますか。 您洗过头了吗?
679、お洗いいたしましょう。 洗一洗吧。
680、シャンプーをお願いします。 请用香波洗头。
681、ヘアスタイルはどのようにしましょうか。 您要烫什么样的发型?
682、これと同じようにお願いします。 请烫个跟这一样的。
683、ブローはしませんね。 不要吹风吧?
684、ブローしないで結構です。 不用吹风。
685、ヘアスタイルはもっとのままでよろしゅうございますね。 发型是不是保持原来式样?
686、メニューを見せてもらえませんか。 请让我看一下菜单。
687、何人様ですか。 几位?
688、お一人様ですか。 是一位吗?
689、何を召し上がりますか。 您吃点什么?
690、何にしましょうか。 吃点什么?
691、何を注文されますか。 您要点什么?
692、お飲み物は何になさいますか。 要点什么饮料?
693、そちらの方へどうぞ。 请上那儿坐。
694、お任せします。 您给点吧。
695、あまりたくさんいただけないのです。 不要太多。
696、ビールを二本とグラスを三つお願いします。 我要二瓶啤酒三个酒杯。
697、お二人様、奥のほうへどうぞ。 二位请到里面坐。
698、メニューを見せてください。 请让我看一下菜单。
699、お決めになりましたか。 您决定要点什么吗?
700、ビール一本、ご飯一つ、刺身一つ、お野菜一皿お願いします。 我要一瓶啤酒、一 碗米饭、一份生鱼片、一盘蔬菜。

一緒に包んでください - 常用日语口语1000句(六十六)
常用日语口语有哪些?常用的日语口语掌握一些还是很有必要的哦。在需要的时候可以顺口说出。
常用日语口语
1、預金はいつでも引き出せますか。 存款什么时候都可以取吗?
2、*近出版したのを紹介してくれませんか。 能介绍一下*近出版的书吗?
3、これは日本語のジャーナルという雑誌です。 这叫日语杂志。
4、この形でもっと大きいのはありませんか。 这种样式再大点的有吗?
5、日本語の文学関係の本はどちらにありますか。 日语文学方面的书在哪儿?
6、一緒に包んでください。 请包在一起。
7、これらはバーゲンセールです。 这些都降价销售的。
8、自分のの事情に合わして入学先を選んでください。 结合自己的情况选择学校。
9、分解掃除をすると良くなります。 拆洗一下就会好的。
10、これを押すと、水が出てくるでしょう。 一按这个,水就出来了。

各种道别的日语说法
いつか時間「じかん」があったら一緒「いっしょ」に食事「しょくじ」でも行「い」きましょう。
我们什么时候一起吃个饭吧。
常用日语口语
今後「こんご」またお会「あ」いできることを楽「たの」しみにしております。
希望我们以后还会再见面。
幸運「こううん」を祈「いの」ります。
祝你好运。
手紙「てがみ」を書「か」くのを忘「わす」れないでください。
记得写信。< |